末夏康博
出身国: 居住国:
対応言語
日本語: ネイティブ
1回のレッスン時間
60分
レッスン料金
1回あたり4,000円
月々のレッスン料金
月2回 8,000円
月3回 12,000円
月4回 16,000円
月5回以上のレッスンも可能です
(税別)
紹介動画
コース
教えられること
奏法の基礎
音楽の基礎理論
楽譜の読み方
リズムトレーニング
アドリブ
セッションやアンサンブルについての実践的なトレーニング
ホーンセクションにおいての必要な知識、奏法
ホーンセクションなどの管楽器に特化したアレンジの仕方
作・編曲
対応ジャンル
ポップス・ロック・ソウルやファンク、ジャズなどのブラックミュージック全般・レゲエやラテンなどのワールドミュージック
スケジュール
全日程、生徒さまと相談して決めていきます。
経歴・プロフィール
仙台市出身。
高校の頃、吹奏楽部で管楽器を始める。高校卒業と同時に上京し、東京ミュージック&メディアアーツ尚美に入学。 佐野博美氏、多田誠二氏、角田健一氏らに師事する。
同校在学中にスカバンド DISPORT を結成。マキシシングル1枚、メジャーからのアルバム1枚を含む、3枚のアルバムを発表。 総計2万枚以上を売り上げ、全国各地のライブハウスシーンで知名度を高める。
その頃よりスタジオ活動も開始。これまでに西野カナ、BONNIE PINK、ROCK’A’TRENCH、はなわ、SKA SKA CLUB 、グローバー、Porehead、鴬谷フィルハーモニー、眞栄田郷敦等のアーティストやバンド、更にCMやアニメ音源などのレコーディング、演奏サポートを行なう。
2011年には自身がリーダーを務めるレゲエバンド ONEGRAM (ワングラム)を結成、数々のCD、アナログをリリースし、各方面で高い評価を得ている。
また2015年には日本を代表するアフロビート・バンド JariBu Afrobeat Arkestra(ジャリブ アフロビート アーケストラ) にもメンバー として参加、同バンドでもCD、アナログのリリースに加えて韓国、ヨーロッパなどの海外でのライブも経験。
そして、2018年より話題のサルサバンド・BANDERAS(バンデラス)にメンバーとして参加。全国各地のフェスにも出演し、多様な音楽性の表現に更に磨きをかけている。
レッスンノート
ブログ
短縮URL
https://wp.me/p5dm7v-oS
先生からのコメント
・これからサックスを始めたいと思っている方へ
サックスは見た目ほど音を出すのが難しい楽器ではありません。
人によっては初回からごく簡単な曲を吹く事も可能です!まずは音を出して、演奏する楽しさを感じて下さい。
・経験者の方へ
Youtubeなどで理論的な情報はほとんど手に入る世の中ではありますが、一方的に動画を見るだけでは得られないものが確実にあります。
特に管楽器の方はソロにおけるスケールなどには詳しいですが、リズムへの意識が低い場合が目立ちます。
こちらへの取り組み、更に音色(倍音はしっかりと出ているか等)やセッティングなど、客観的な視点を挟む事で一気に成長できます。
またアンサンブルについての注意点、ホーンセクションのアレンジについてもアドバイス出来ます。
一歩踏み込んだ、実際に現場で必要な技術や知識をお伝えできればと思います。