濱田道子
出身国: 居住国:
対応言語
日本語: ネイティブ
1回のレッスン時間
60分
レッスン料金
1回あたり 3,000円
月々のレッスン料金
月2回 6,000円
月3回 9,000円
月4回 12,000円
月5回以上のレッスンも可能です
(税別)
紹介動画
コース
教えられること
洋楽・邦楽 | POPS | ROCK |
COUNTRY etc. |
スケジュール
月 | 応相談 |
火 | 応相談 |
水 | 応相談 |
木 | 応相談 |
金 | 応相談 |
土 | 応相談 |
日 | 応相談 |
不定期でお休みを頂く場合があります。時間帯は相談により、出来る限り対応させて頂きたく思いますのでお気軽にご連絡下さい(*^^*) |
経歴・プロフィール
大阪音楽大学短期大学部ジャズ・ポピュラーヴォーカル科を卒業後、ピアノやギターの弾き語りで関西にて活動。その後ユニバーサル・スタジオ・ジャパンやハウステンボスなどのテーマパークでパフォマーを務める。邦楽から洋楽まで様々なジャンルの曲を歌い、現在は株式会社KORGのデモンストレーター、レコーディングシンガーなどとしても活動しております。音源はCMや全国放送のテレビ番組などで起用。ヴォーカル講師は2012年より開始。10代~70代後半の方まで、幅広い方に指導させて頂いております。
レッスンノート
「自分の声を録音して自分の歌い方を認識する 」ボーカル教室2019-11-18-no0013-0044
レッスンお疲れ様でした。 今回は前半に少し、 今までレッスンしていた『ヒロイン』を歌って頂き、 新しい曲に変更する事にしました。 元々『ヒロイン』の1番だけを重点的に完成させて行く目標でやっていたので、 続きはまた他の曲 […]
「具体的な悩みが出てきた時こそ成長している証拠!」ボーカル教室2019-10-10-no0013- 0044
今回も前回に引き続きback numberのスノードームをレッスンしました。 前回レッスンした細かい聴き取りの方法でAメロBメロの優しい歌い方など、歌に表情を付けて歌えるようになってきました。 口も日頃から意識されるよう […]
「自分の声を録音して自分の歌い方を認識する 」ボーカル教室2019-09-26-no0013-0044
前回に引き続き今回もbuck numberのヒロインでレッスンしました。 今回も前回のレッスンでやった アカペラで一行分を録音 ↓ 録音したものを聴いて自分の現在の歌い方を確認 ↓ 録音した部分と同じ箇所の原曲を聴く ↓ […]
「練習曲に飽きたら楽曲を変えて気晴らしを 」ボーカル教室2019-09-12-no0013-0044
今回は新しい曲に入りました。 新しいレッスン曲はbuck numberのヒロインという曲を選ばれました。 今日は1番だけとなりましたが、 今回は実際にご自身の声をスマートフォンに録音して頂き、 どこが出来ていないのか自分 […]
「自分の癖に気が付けるように 」ボーカル教室2019-08-08-no0013-0044
今回も前回に引き続き ONE OK ROCKの『Wherever You Are』 をレッスンしました。 今までのレッスンの事を踏まえて色々と改善しようという努力が見えて 素晴らしいです。 しかし、勘違いしてしまっている […]
「口の筋肉をほぐして 」ボーカル教室2019-07-24-no0013-0044
今回も前回に引き続き ONE OK ROCKの『Wherever You Are』 をレッスンしました。 前回も首や舌のストレッチをアドバイスさせて頂きましたが、 今日は特に肩も凝られていたので、 肩甲骨をほぐすストレッ […]
「口の動きを素早く 」ボーカル教室2019-07-12-no0013-0044
今回も前回に引き続き ONE OK ROCKの『Wherever You Are』 をレッスンしました。 まだ無意識になってしまうと 口の動きが小さくなってしまったり、 正しい母音の口の形が出来なかったりしますが、 前回 […]
「細かい音を正しく聴き取る 」ボーカル教室2019-06–29no0013-0044
今回は、前回レッスンしたアルファベット一つ一つの口の形を意識しながら 英語しの楽曲に入って行きました。 今回から練習する曲はONE OK ROCKの『Wherever You Are』という曲です。 この曲は英語と日本語 […]
「アルファベット一つ一つの正しい発音 」ボーカル教室2019-06-21-no0013-0044
今回は次回からの選曲をし、 英語詞の楽曲をレッスンしていくことに決りましたので、 英語の発音の基本となるアルファベット一つ一つの発音(口の開き方・舌の使い方)を細かくレッスンしていきました。 「英語の曲は挑戦してみたいけ […]
「正しい発声と正しい口の開き方 」ボーカル教室2019-05-31-no0013-0044
今回は体験レッスンでお伝えした事をおさらいしながら前回よりも細かい内容で進めて行きました。 曲は生徒様の希望で体験レッスンと同じ「ひまわりの約束」をレッスンしました。 今回も歌い方を聴き、 大きく3つ改善していくべき点を […]
ブログ
短縮URL
http://wp.me/p5dm7v-bM
先生からのコメント
私は大阪音楽大学短期大学部ジャズ・ポピュラーヴォーカル科を卒業後、ピアノやギターの弾き語りで関西にて活動開始し、その後ユニバーサル・スタジオ・ジャパンやハウステンボスなどのテーマパークでパフォマーを務めさせて頂きました。
その他レコーディングや楽器のデモンストレーターのお仕事をさせて頂き、ヴォーカル講師は2012年より開始しました。
レッスンでは10代から~70代後半の方まで、幅広い方に指導させて頂き、裏声が出なかった方が、出るようになったり、音程が取りにくかった方が少しずつ取れるようになった事を嬉しそうに私に報告してくださり、私自身が生徒さんの成長を実感し楽しくレッスンさせて頂いています。
私もまだまだ成長していきたいと思っていますが、今までの経験や知識を元に少しでも生徒さんが音楽を楽しむ為のお力になれたら嬉しいです。
洋楽や邦楽など、ジャンルを問わず皆さんのご希望に合わせて、お一人おひとりに合ったレッスンを考えていきたいと思っております。
歌う事の楽しさを一緒に味わって頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。