野田仁志
出身国: 居住国:
日本語: ネイティブ
1回のレッスン時間
60分
レッスン料金
1回あたり 2,500円
月々のレッスン料金
月2回 5,000円
月3回 7,500円
月4回 10,000円
月5回以上のレッスンも可能です
(税別)
紹介動画
コース
教えられること
基礎全般 | 応用テクニック(3,4フィンガー、タッピングetc.) | フレージング |
アドリブ |
スケジュール
月 | 10:00~23:00(応相談) |
火 | 10:00~23:00(応相談) |
水 | 10:00~23:00(応相談) |
木 | 10:00~23:00(応相談) |
金 | 10:00~23:00(応相談) |
土 | 10:00~23:00(応相談) |
日 | 10:00~23:00(応相談) |
経歴・プロフィール
16歳でベースを始め、以後独学で技術・理論を学ぶ。
2011年にはリットーミュージック主催ベースマガジン最強プレイヤーズコンテストにてグランプリ受賞。
その後サポートミュージシャン、スタジオミュージシャンとして活躍。
現在は国内のライブ、レコーディング以外にも海外アーティストのCDへの参加など活動の幅を広げている。
レッスンノート
「体験レッスン」ベース教室2020-0215-no0014-0052
本日は体験レッスンをさせていただきました。 コード進行を見て色々弾けるようになりたいということで、まずは度数のお話から。いくつかのコード進行を題材に、ルートの位置がわかれば3,5,7度はパッと押さえられるようになりました […]
「体験レッスン」ベース教室2019-0912-no0014-0050
本日は体験レッスンをさせていただきました。 生徒様は初心者の方ということで、演奏時の基本的なフォームや指の使い方などを主に練習しました。 始めたばかりですが左手薬指、小指が既に人差し指、中指並に使えているのを見てベースを […]
「体験レッスン」ベース教室2017-0827-no0014-0031
本日は体験レッスンで生徒さんご希望の課題曲の練習を行いました。 基本的には8ビートのロックな曲なのですが付点8分音符を使ったフレーズが途中出てきたりし、少し苦戦していましたが、ゆっくりなテンポでクリックを流しながら練習し […]
「新たな課題曲」ベース教室2017-0712-no0014-0023
本日は新たに課題曲を設定してフレーズの解析をしてみました。 ウォーキングベースを基本に進行していく曲で、バンドスコアを見ながらコードに対して何度の音を使っているのかということを確認していきます。 こういった解析を行うこと […]
「引き続き2-5-1」ベース教室2017-0627-no0014-0023
今回も2-5-1を題材にウォーキングベースの練習を行いました。 コードトーンのみを使ったフレーズから、後半は慣れてきて少し遊び心を入れたフレーズまで弾けるようになったように思います。 本日もありがとうございました。 野田
「2-5-1」ベース教室2017-0613-no0014-0023
シンプルなコード進行でのウォーキングに慣れたいとのことでしたので、「2-5-1」と言われるコード進行を今回は題材にしました。 キーCの場合はDm-G7-Cという進行で、この「2-5」の部分がジャズの楽曲ではよく出てくるた […]
「ウォーキングベースの引き出し」ベース教室 2017-0530-no0014-0023
本日もウォーキングベースのフレーズの引き出しを増やす練習をしました。 「Blue Bossa」を題材に、各コードに対してどんなフレーズが使えるかを考えながら数パターンのフレーズを作りました。 今日作ったフレーズだけでも慣 […]
「本日のレッスン」ベース教室 2017-0523-no0014-0023
本日のレッスンは生徒さんのご都合でキャンセルとなりました。 野田
「Blue Bossa」ベース教室2017-0509-no0014-0023
今日はウォーキングベースの課題曲として「Blue Bossa」という曲を演奏してみました。 まずはテンポを下げてゆっくりやるところから、フレージングもシンプルなウォーキングフレーズから始めていきました。 今日は上昇フレー […]
ブログ
短縮URL
http://wp.me/p5dm7v-9W
先生からのコメント
私のレッスンではベースの基礎となる知識や練習方法を教えるだけでなく「もっとこんなことが出来るようになりたい」という生徒さんの様々な悩みを解決できるようなものを目指しています。
基礎練習や理論など機械的な内容以外にもフレーズの作り方、ソロの作り方、アドリブ演奏など、生徒さんが楽器を弾くことを楽しんでもらえれば嬉しいです。
3,4フィンガー奏法やタッピングなどの特殊奏法にも精通していますので興味のある方は是非お待ちしております。