「エレキギターレッスン Cメジャースケール、ハッピーバ ースデー、コードなど」2019-4-13-0003-0048 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日はドレミ〜の3番と4番をやっていきました。 左手何指で押弦するかが大事なので間違えずに復習するようにしましょう! ハッピーバースデイはしっかり予習されていて最後まで弾けるようになりました。 […] 続きを読む
「エレキギターレッスン Cメジャースケール、ハッピーバ ースデーなど」2019-3-27-0003-0048 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日は前回からの復習でスプラトゥーンの曲をやり、新たにドレミ(Cメジャースケール)13個あるうちの1番と2番をやりました。 左手で押さえる指は楽譜にメモしていただいたのでそれを守って復習してくだ […] 続きを読む
「エレキギターレッスン Cメジャースケールなど」2019-3-20 -の0003-0048 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日は一本の弦で弾くCメジャースケールの復習をして弦を変えて弾く練習をしていきました。またそれらをダウンピッキングとアップピッキングで弾く練習もしました。 ピッキングはなるべく小さな動作で弾くよ […] 続きを読む
「エレキギター体験レッスン チューニングから〜」2019-3-1 6-の0003-0048 松野潤先生のレッスンノート 本日は体験レッスンお疲れ様でした! ギターを持つのが初めてでしたので今日はクリップチューナーを使ったチューニングやギターパーツ名称、Cメジャースケールを5弦のみで弾く練習をしていきました。今後もレッスンをご希望という事で […] 続きを読む
「音楽理論体験レッスン」ギター教室2018-07-13-no0003-0041 松野潤先生のレッスンノート 本日は体験レッスンお疲れ様でした! ギターを使って作曲の仕方、メロディに対してコードのつけ方などを学びたいということで コード理論を初歩からやっていきました。 コードにはメジャーとマイナーが存在し、なぜそれがメジャーなの […] 続きを読む
「やさしさに包まれて」ウクレレ教室2017-11-22-no0003-0027 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日は「やさしさに包まれて」をやっていきました。 16分のストロークに単音メロが絡む右手が忙しい曲です。 もともと譜面に間違いが多かったので修正していくカタチとなりました。 ストローク→単音が1 […] 続きを読む
「君を乗せて」ウクレレ教室2017-11-07-no0003-0027 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日はジブリの君を乗せてをやっていきました。 出てくるコードが難しく左手が忙しい曲です。 前回同様、譜面にプラスアルファでジャカっぽい部分を入れてみました。 曲の中で盛り上げたい箇所に入れてやる […] 続きを読む
「サンタクロースがやってきた」ウクレレ教室2017-10-23-no0003-0027 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日はサンタクロースがやってきたをやっていきました。 楽譜ではアルペジオ主体で弾いていく譜でしたが、 ジャカでも出来るようアレンジしていきました。 基本的にソロウクレレの場合、メロディとコードを […] 続きを読む
「いとしのエリー」ウクレレ教室2017-10-17-no0003-0027 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日は前回の続きのいとしのエリーのサビのジャカと 右手だけで音を出すハーモニクスについてやっていきました。 サビのジャカについては譜面では休符になっていますが ブラッシングを入れてパーカッシブに […] 続きを読む
「いとしのエリー」ウクレレ教室2017-9-22-no0003-0027 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日は新しい課題の「いとしのエリー」をやりました。 平歌はアルペジオ、サビでジャカになるアレンジがされていて 通して弾けるとかなりかっこいいです! スローテンポですが音符の置き方が16で入ってく […] 続きを読む