「感情表現を意識しよう!」ボーカル教室 2025-01-09-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 少しずつ間違っている音程と正解の違いを頭でしっかり出来る様になってきているので、 耳を鍛えるつもりで引き続き苦手な音程はゆっくり練習してみて下さい。 音程の苦手な所は確実に少しずつトライし […] 続きを読む
「曖昧なメロディを明確にしよう!」ボーカル教室 2023-12-26-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 今日は曖昧なメロディを一緒に確認しながら、 正確に覚える練習をしました! 言葉が詰まっているとなかなか明確なメロディをとるのが難しく感じるかもしれませんが、 少しずつ確かめていくことで必ず […] 続きを読む
「細かいリズムをマスターよう!」ボーカル教室 2023-12-12-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 今日は新しい曲に入り、難しいリズムのパートを集中してレッスンしました。 細かいところで初めて32分音符が出てきたので なかなか慣れるのが難しいかと思いますが、 最初の難しいパートも手拍子の […] 続きを読む
「原曲のリズムを確かめよう!」ボーカル教室 2023-11-28-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 今日はスピーチレスはしばらくお休みにすることにして、 次曲の選曲をしました。 スピーチレスは歌自体がすごく良くなっているので、 このまま苦手なパートの細かい部分練習をするよりも、 もう少し […] 続きを読む
「苦手なところの部分練習をしよう!」ボーカル教室 2023-11-07-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 今日は前回のレッスンから息をしっかりお腹に入れて大きなこえで歌う方法を たくさん練習してくれたみたいで、 後半もバテずに歌える様になっていて良かったです! 全体的に良くなったので、 今回は […] 続きを読む
「息の入っている場所を意識しよう!」ボーカル教室 2023-10-24-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 今日はブリッジの一番高い所の声を喉を痛めずに出せる方法をレッスンしました。 部分的に歌えても曲を通して歌うことは難しいと思います。 その原因となっているものを確認していきました。 空気がし […] 続きを読む
「体の使い方を意識しよう!」ボーカル教室 2023-10-10-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 今日は喉に負荷を掛けずに歌の声を出す体の使い方を、 改めて詳しくレッスンしました。 喉に負荷がかかっている状態ではどうしても力んでしまい、 必要のないエネルギーも消費してしまうので、練習の […] 続きを読む
「口の形を気を付けよう!」ボーカル教室 2023-09-12-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 今日は母音の口の形をしっかり定着させられる様に、 集中して練習しました。 しゃくり下げなどが多くなると余計に混乱するかもしれませんが、 口の形が綺麗歌えることで色々なメリットがあるので、 […] 続きを読む
「細かいリズムをよく聴こう!」ボーカル教室 2023-09-4-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 今回でMISIAの曲が終わりました! すごく頑張って練習を重ねたので、かなり物になっていていい感じと思います♪ スピーチレスは、前回に引き続き喉の響かせる位置レッスンと、 メリスマのタイミ […] 続きを読む
「声の響いている場所をしっかり確認しよう!」ボーカル教室 2023-08-21-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 今回は喉に力が入ってしまう歌い方になってしまいがちだったので、 改めて、力を入れる場所、声の響かせる位置の確認、口の形など、 基礎的なところを見直していきました。 舌の位置も歌う上ではすご […] 続きを読む