2021-04-01-no0017-0046 国田健先生のレッスンノート 今日は26のエチュードの3、4、5番を行いました。前回取り組んだリズム感が随分と上達していました。今日はそれに加えてフレーズや調性の理解についても少し触れることで音楽の構造やスケール練習との関連性についての理解が深まるよ […] 続きを読む
2021-03-18-no0017-0046 国田健先生のレッスンノート 今日はジャック・ランスロ著の26のエチュードの2番を行いました。今日のレッスンではリズムに重点を置きました。メトロノームを使ってリズムを正確に演奏する方法や、手拍子や指揮の技術を使いながらリズム感を養う練習をして最終的に […] 続きを読む
2021-03-04-no0017-0046 国田健先生のレッスンノート 今日からジャックランスロ著のクラリネットの初歩(スケール練習)と26のエチュードを使いながらのレッスンを進めることにしました。今日はまず第一番を使いながら基本的な奏法について確認しました。このエチュードはクラリネットの演 […] 続きを読む
2021-20-02-no0017-0046 国田健先生のレッスンノート [category 国田健先生のレッスンノート 前回のレッスンから今日までの間にアンブシュアをしっかり練習されていたので全体的な技術が安定してきました。よって今日のレッスンではそれを基準にしながら音の跳躍の際の息の入れ方 […] 続きを読む
2021-28-01-no0017-0046 国田健先生のレッスンノート 今回も前回に引き続いて同じ曲でした。今回は各音のポジションを良く理解してイメージすること、1つ1つの音の移行を丁寧にすること、それを紡いでフレーズを作ることを時間をかけて丁寧に練習しました。技術の定着にはもちろん時間がか […] 続きを読む
2021-28-01-no0017-0046 国田健先生のレッスンノート 今日のレッスンでは前回と同じ曲ながら、練習で改善が難しいと感じた箇所、音が全体的にばらついて聞こえるという点に着目しながらレッスンを行いました。2時間連続のレッスンだったのでこの1時間は曲をに応用できる基礎練習の紹介、練 […] 続きを読む
2021-21-01-no0017-0046 国田健先生のレッスンノート 今日はトライアルレッスンでした。トランペットの経験があるということで楽器にしっかりと息が入っていたのはレッスンのスタートして非常の良い点でした。ゆったりとした曲ながら離れた音への移行を多く含む曲なので、そうした音の移行を […] 続きを読む
2019-07-09-no0017-0046 国田健先生のレッスンノート 今日で半年に渡るレッスンが終わりを迎えました。 レッスン当初は曲どころかクラリネットを吹くこと自体が難しいという状態でしたが、これまでのレッスン、校内の発表会やコンクールの練習を経て今では立派に曲を演奏できるレベルまでに […] 続きを読む
2019-07-08-no0017-0046 国田健先生のレッスンノート 今日も課題曲を使ってのレッスンでした。 今日は以前とりあげたフィンガリングのうち、指の動きそのものに焦点をあてました。 指回しがうまくいかなとき、何が直接の原因となっているかはっきりさせることが非常に大切です。例えば、リ […] 続きを読む
2019-07-06-no0017-0046 国田健先生のレッスンノート 今日も課題曲を使ってのレッスンでした。今日は先日取り上げた2つの課題、レガート、フィンガリングのうち、フィンガリングに重点を置きました。これまではフィンガリングでも指や手のポジションを改善するような練習が主でしたが、今回 […] 続きを読む