「365日の紙飛行機」ウクレレ教室2017-8-30-no0003-0027 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日は365日の紙飛行機のレッスンをしていきました。 半拍3連のハンマリングとプリングがあったり、 2拍3連のハンマリングがあったりとリズムが取りにくいフレーズがいくつか出てきました。 これらの […] 続きを読む
「勇気りんりん 歩いて帰ろう」ウクレレ教室2017-8-9-no0003-0027 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日は勇気りんりんの解説をしていきました。 バツ印のカッティング、ブラッシングが多く出てきて、 左手を弦上に寝かせてストロークする方法、左手は使わず右手で指板を叩いてノイズを出す方法などをレッス […] 続きを読む
「デイドリームビリーバー2回目」ウクレレ教室2017-7-19-no0003-0027 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日はデイドリームビリーバーの解説2回目をやっていきました。 譜面2枚目からラストまで出来ました。 サビのアタマにストラムを入れやすい四分音符がありましたので そこをジャンと弾くのではなく小指、 […] 続きを読む
「デイドリームビリーバー」ウクレレ教室2017-7-10-no0003-0027 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日から本レッスン開始という事で課題曲のデイドリームビリーバーをやっていきました。 ほぼジャカソロという感じなのでストロークのダウンアップを間違えないようにしましょう。 シャッフルの曲なのでスト […] 続きを読む
「ジャカソロのストロークについて」ウクレレ教室2017-3-27-no0003-0027 松野潤先生のレッスンノート category松野潤先生のレッスンノート 体験レッスンお疲れ様でした! ご質問いただいたジャカソロでのストロークのレッスンをしていきました。 単に親指は人差し指でジャランと鳴らす基本的なストロークではなく、 いわゆるス […] 続きを読む