「アルファベットごとの発音を考えよう!」ボーカル教室 2025-11-06-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 裏声の使い方についてはかなり良くなっているので、 引き続き原曲をコピーして練習してみて下さい♪ 英語の発音について、アルファベットの組み合わせや 単語の音節数を考えるとよりスムーズに歌えま […] 続きを読む
「ミックスボイスを使い分けよう!」ボーカル教室 2025-10-23-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 今日は2パターンのミックスボイスの使い分けと 聴き分けについてじっくりレッスンしました。 また、1フレーズずつ、細かいニュアンスや息遣いなど 聴き比べをしながら詳しくレッスンしました! 曲 […] 続きを読む
「英語の発音を気をつけよう!」ボーカル教室 2025-10-09-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 今日はミックスボイスの使い分けと、 英語の発音を詳しくレッスンしました! 英語の発音はアルファベットの通りの発音を意識して、 日本語読みの英語の発音と別のものとして捉えられるようになると、 […] 続きを読む
「ハモリパートのメロディを覚えよう!」ボーカル教室 2025-09-25-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 今日はハモリパートの音をピアノで弾いて、 メロディラインを覚えていきました。 最終的には男性パートの音も理解しながら歌えるようになる事が理想ですが、 まずはひたすら覚えて慣れていく事が大事 […] 続きを読む
「ハモリパートを耳コピしよう!」ボーカル教室 2025-09-04-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 今日は新しい曲にも入りました! 男性とのデュエット曲なので、 ハモリパートがあって少しややこしいところはありますが、 耳コピの練習になるので自分の耳で音を取る練習をしました! 久しぶりの英 […] 続きを読む
「メリスマの音を確認しよう!」ボーカル教室 2025-08-21-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 全体的にかなりよくなっていて驚きました! 最後のパートは盛り上がりの絶頂なので、 喉の開き具合を意識して声を張って終われるようにバランスを確認してみて下さい♪ メリスマのパートは、耳はかな […] 続きを読む
「3連符を練習しよう!」ボーカル教室 2025-08-07-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 今日はメリスマの三連符について詳しく練習しました。 三連符は今まであまり出てきた事がなかったのと、 メリスマで細かい音での三連符なので難しいと思いますが、 メトロノームを使ってどこに合わせ […] 続きを読む
「正解と間違いを認識しよう!」ボーカル教室 2025-07-17-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 全体的に表現や声の張りなどよくなってきました! 今日もしゃくり上げ下げやメリスマなど細かい点 をピックアップしてレッスンしました。 メリスマをマスターするには根気がいるかもしれませんが、 […] 続きを読む
「正しい音を確認しよう!」ボーカル教室 2025-07-03-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! 弱く歌う感覚はかなり原曲に近づけられていていい感じです! 細かい音で間違っている音などは、 自分が正しい音と、ご自身の間違っている音を照らし合わして 正していけるようにするとよりクリアに理 […] 続きを読む
「強弱などのニュアンスを確認しよう!」ボーカル教室 2025-06-19-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! リズムやメロディがかなり身に付いてきたので、 今日は強弱などの細かいニュアンスに入りました。 自分が思っているより強くなってしまっているところ、 ウィスパーボイスの入れ具合など、 細かいニ […] 続きを読む