オンラインレッスン2024-03-09-no0003-0080 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日から新しい課題曲に入りました。 といってもかなり前にレッスンでやったハワイアンのguavajamという曲を 今やれば当時よりかっこよく弾けるかやってみました。 もともと難しい上にテンポも速い […] 続きを読む
オンラインレッスン2024-03-02-no0003-0080 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日も前回からの続きでクリックに合わせてやっていきました。 一応、前回クリアしたBPM80から10上げての90にして最初から通してやっていきました。 シンコペ、裏拍ばかりに入るメロなど全てクリア […] 続きを読む
「Over The Rainbow2」ベース教室2024-0225-no0014-0033 野田仁志先生のレッスンノート 本日も「Over The Rainbow」を扱いました。 コードの切り替わりが多いので、ソロの練習が少し大変な印象ですが、ペンタで簡潔化するなどして上手く対策できておりました。 難しいJazzの曲もこういった小技を使って […] 続きを読む
「Over The Rainbow」ベース教室2024-0218-no0014-0033 野田仁志先生のレッスンノート 本日は「Over The Rainbow」を扱いました。 ボサノヴァ風なアレンジで歌いながらコードを追うのが難しそうな印象です。 セカンダリードミナントなどの部分転調的なコードが多くでてくるのも理由の1つかと思います。 […] 続きを読む
「MoonRiver2」ベース教室2024-0204-no0014-0033 野田仁志先生のレッスンノート 本日は前回に引き続き、Moon Riverの練習を行いました。 歌いながらでもバッキングをしっかり弾けていらっしゃった印象です。 ソロについては、ゆっくりな曲調なのであまり音を詰め込みすぎないのがポイントとなります。 音 […] 続きを読む
「Havona4」ベース教室2024-0215-no0014-0024 野田仁志先生のレッスンノート 本日は「Havona」のソロ後半のコピーを行いました。 この中で、ペンタ系の機械的で手癖のようなフレーズが何度かありました。 Jacoだけでなく、様々な現代のベーシストも使うようなフレーズで、こういったものを自分の引き出 […] 続きを読む
「Havona3」ベース教室2024-0201-no0014-0024 野田仁志先生のレッスンノート 本日は「Havona」のソロ前~ソロにかけての部分をコピーしました。 この曲のソロは、テンションノート(9th,11th,16thどれも満遍なくでてきます)の使い方が特徴的で、ロックやポップスではあまり見ないような使われ […] 続きを読む
「しゃくり下げのポイントを再確認しよう」ボーカル教室 2023-02-26-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れさまでした! 今日は過去に練習したしゃくり下げが戻ってしまっているところの再確認を細かくしました。 また、前回に引き続きメリスマのより細かい練習方法もレッスンしました。 前回聞き取ったメリスマの音程を […] 続きを読む
「メリスマ」ボーカル教室 2023-02-22-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れさまでした! 今日は落ちサビ前とラストパートのメリスマの音程を 一つ一つ確認して音を取っていきました。 細かい音は聞き落としがちですが、 この練習は耳を鍛えるためにもとても良いトレーニングなので 是非 […] 続きを読む
オンラインレッスン ウクレレ2024-02-25-no0003-1139 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 今日も前回からの続きをやっていきました。 この曲での課題はイントロ、アウトロで使うアルペジオ、サビ前のブリッジでだけ弾く単音メロディ。 今回はそのいずれもバッチリ出来ていましたので、最後に一度通 […] 続きを読む