前回のレッスンの終わりに言ったように今回は最初にwinter fieldsの練習をしていただきました。曲中のコード進行を使ったロングトーンの 練習時、音程が綺麗に聴こえたのが素晴らしかったです。あとは弓の長さを一拍につき1/4使うようにするとリズムがまとまります。この練習はバイオリンの総合的な練習としても良いと思うので積極的にご活用ください。音源込みの練習なので音楽を演奏しいる気分で楽しく練習できるようになってます。曲本編の練習においてですが、スラーのついているところは弓を返さず弾きましょう。滑らかで甘いテイストのメロディなので弓を返してしまうとアタック音が邪魔になって荒っぽく聴こえてしまいます。次回のレッスンからはこの辺りを中心にやりたいと思います。 今回のブルースインプロバイズの練習ではリズムに焦点を当てて説明させていただきました。自由な音を使って演奏をしていただきましたが、ブルースらしいリズムのフレーズでなくては音楽とミスマッチしたメロディになってしまいます。三連符のリズムが主体となる音楽なので、普通の8部音符を弾いてしまうとぶっきらぼうに聴こえてしまいますのでここは自由の中の規則として解釈してください。音楽に合わせて三連符、四分音符、中抜き三連符のリズムをノートフリーで練習していただいたところ、四分音符のリズムの時が1番良い演奏でした。右手のリズム(ボーイングパターン)はずっと同じにして左手だけ音を変えるという演奏をするとメロディが作りやすいと思われます。
このように演奏の様子を見ながら必要な練習を割り出していくスタイルでしばらくやらせてください。生徒様が元々お持ちのセンスや個性は尊重したいと考えており、私の一方的な意見に従っていただくよりもご自身の感覚として身につけていただいてこそ私のレッスンが成立します。次回も楽しみにしてます。どうもお疲れ様でした。