「右手ストロークの脱力」 秋葉原教室2020-7-30-no0020-0060 石川怜先生のレッスンノート [category 石川怜先生のレッスンノート] ストロークの際の右手フォームはかなり改善しました。もっと脱力できるので引き続き練習を続けてみてください。 続きを読む
「分数コードの頻出例」秋 葉原教室2020-7-30-no0020-0061 石川怜先生のレッスンノート [category 石川怜先生のレッスンノート] 引き続きFamily Songのコードを押さえる練習を続けてください。ダイアトニックコードでの頻出する分数コードのパターンも他の曲などでチェックしてみてください。 続きを読む
アニーローリーニ長調、全弓を使い切るためのコツ、ビブラート の練習3、4の指を押さえる時の注意点、バイオリン教室2020-07-30-no0 010-0047 田島澄人先生のレッスンノート 今回のレッスンメニューは全弓を使い切るとういうことを念頭にアニーローリーの曲中の音符一音一音について細かく説明させていただきました。音符の長さに適応した弓のスピードで演奏することが大事ですが、滑らかな右手の運動がそれに伴 […] 続きを読む
「16分音符を交えたストロ ーク」ウクレレ教室2020-07-28-no0021-0063 二本樹顕理先生のレッスンノート いつもレッスンをご受講いただき、どうもありがとうございます。 今回のレッスンでは、「レット・イット・ビー」「夕焼け小焼け」「アメイジンググレイス」の三曲をやっていきました。 16分音符を交えたコードストロークのパタ […] 続きを読む
7月28日レッスンについて 中尾健太先生のレッスンノート Blue Bossaを実際にアドリブに特化したレッスンをしました。コードトーンをまだ頭に思い描く事が明確にできていないようで、コードトーンの練習(その際に1357の順に練習するだけでなく、様々な場所から始められるように練 […] 続きを読む
7月18日レッスンについて 中尾健太先生のレッスンノート 高音が出にくくなってきたという事で、今回は高音域に特化してレッスンをしました。舌の位置をが思っていた以上に後ろに引っ込んでしまっているせいで、口の中が広くなってしまい、口の中の発音が低音域になっている事が原因と分かり、舌 […] 続きを読む
7月14日レッスンについて 中尾健太先生のレッスンノート Blue Bossaのコード進行についての説明とスケール練習の重要性についてレッスンしました。その他マイナー25の時の5はなぜオルタードではないのか、どういう仕組みになっているのかについてもレッスンしました。 次回から実 […] 続きを読む
7月4日レッスンについて 中尾健太先生のレッスンノート 曲について具体的にベンドの位置や、息継ぎの場所、音のダイナミクスについてレッスンしました。ベンドの習得と共に少しずつ歌う事を意識した演奏になってきていて、生徒さんの解釈で曲を捉えられてきているのを実感しました。 ただ音符 […] 続きを読む
「バレエレッスン♪」2020-07-28-no0047- 0068 あらおゆりか先生のレッスンノート こんにちは! あらお ゆりかです( ´•௰•`) 本日はバレエのレッスンの予定でしたがお休みとなりました! また次回に宜しくお願い致します! 続きを読む
3rdポジションでのニ長調の音階練習、ポジション移動の練習2、 アニーローリーニ長調、バイオリン教室2020-07-27-no0010-0047 田島澄人先生のレッスンノート 前回のレッスンから新曲アニーローリーにチャレンジしていただいており、この曲を演奏するにあたり必要な3rdポジションでのニ長調の音階練習を本日取り入れさせていただきました。見ていて思ったことはネックを深く持ちすぎてしまって […] 続きを読む