「ルシフェルの園 – 生きた 証」 エレキギター教室 2025-6-1 1-no0020-0060 石川怜先生のレッスンノート リードギターパートはこれまでやってきたブリッジミュートやオクターブ奏法などの応用がほとんどです。 いつも通りに弾けば問題ないと思います。 iPhoneから送信 続きを読む
オンラインレッスン ウクレレ2025-06-29-no0003-1139 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 引き続きビートルズのyesterdayを進めていきました。 今日はそれに加え少しコード理論のお話もしました。 ウクレレは弦が4本なので同時発音数が4音なので ソロウクレレを弾く場合、和音の中で弾 […] 続きを読む
「本日のサックス3回目のレッスン」サックス教室2025-06-23-no0007-78 大村慎先生のレッスンノート 今回は今までにやってきた曲の復習と新曲ケアレスウィスパーの曲練習を行いました。引き続き頑張っていきましょう。 続きを読む
「本日のサックス2回目のレッスン」サックス教室2025-06-23-no0007-78 大村慎先生のレッスンノート 今回は今までにやってきた曲の復習と新曲ケアレスウィスパーの曲練習を行いました。引き続き頑張っていきましょう。 続きを読む
「本日のサックス1回目のレッスン」サックス教室2025-06-23-no0007-78 大村慎先生のレッスンノート 今回は今までにやってきた曲の復習と新曲ケアレスウィスパーの曲練習を行いました。引き続き頑張っていきましょう。 続きを読む
オンラインレッスン ウクレレ2025-06-22-no0003-1139 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 引き続きビートルズのyesterdayを進めていきました。 セーハが多いサビを重点的に練習していきました。 またポジション移動も多いので左手のコードフォームをしっかり覚えてしまいましょう。 また […] 続きを読む
「強弱などのニュアンスを確認しよう!」ボーカル教室 2025-06-19-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! リズムやメロディがかなり身に付いてきたので、 今日は強弱などの細かいニュアンスに入りました。 自分が思っているより強くなってしまっているところ、 ウィスパーボイスの入れ具合など、 細かいニ […] 続きを読む
「ルシフェルの園 – 生きた 証」 エレキギター教室 2025-5-2 8-no0020-0060 石川怜先生のレッスンノート バッキングとギターソロともにさほど難しい曲ではないので、ニュアンスに注意しながら練習を続けてみてください。 iPhoneから送信 続きを読む
「音符のハマり具合を再確認しよう!」ボーカル教室 2025-06-05-no0013-0084 濱田道子先生のレッスンノート 本日もレッスンお疲れ様でした! かなりリズムは体に入ってきていますが、 自分の中で曖昧なところはズレていたりするところがあるので、 気持ち悪いなと思った箇所は小節の頭の言葉など、 もう一度じっくり確認したのしてみて下さい […] 続きを読む
オンラインレッスン ウクレレ2025-05-25-no0003-1139 松野潤先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした! 引き続きビートルズのyesterdayを進めていきました。 前回やったカウンターメロディやメロディ以外のアルペジオを曲中でテンポに遅れずやっていく練習をしました。 アルペジオが16分なのでモタつ […] 続きを読む